小田原城に隣接する報徳二宮神社。各種御祈願、伝統と格式ある本物の神前式挙式を承っております。


神奈川県小田原城内鎮座
二宮尊徳翁(金次郎)をお祀りする神社

令和6年新春祈願祭(元日~)
ご予約は12月12日(火)開始
を予定しております。
今暫くお待ちください。

境内参拝可能時間

防犯上の理由により夜間参拝できません

午前6時開門~午後6時閉門(夏季)

午前6時開門~午後5時閉門(冬季)

授与所開設時間

午前9時~午後4時

祈願受付時間(昇殿参拝)

午前9時~午後4時

(最終受付 午後3時30分)

御朱印

午前9時~午後4時
【手書き対応】
 ・平日 :午前10時~午後3時
 ・土日祝:午前9時30分~午後3時30分
 
※手書き対応外の時間は書置きの御朱印を頒布いたします。
※御朱印料500円以上をお気持ちにてお納めください。
 

お知らせ

当サイトは高度な128ビットSSL暗号通信を実現しています。ご安心してご利用ください。
個人情報の扱いに関しましては、プライバシーポリシーをご覧ください。
*は必須入力項目です。

 
 

新型コロナウィルス感染防止について

■社務所への入館にあたって

報徳二宮神社では現在通常通り一般祈祷を行っておりますが、当面の間をご来社いただく方の安心安全を最優先する為、入館制限を行っております。また、報徳会館でも入館制限を行っておりますので、神社諸祈願にご来訪の際は神社社務所よりお入りください。また観光案内・化粧室利用は屋外の杜のひろばにて対応致しますので何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 
 

■御祈祷について

◇神社本殿で行う御祈祷(初宮・七五三・厄除等)については、ご予約の方を優先的にご案内させていただきます。予約なしでご来社の場合、日時によってはお待たせすることもございますので、予めの事前申込にご協力ください。

◇また、ご予約に際しても大安・友引の週末などは混雑が予想されますので、できるだけ混雑時を避けた時間帯でのご祈願予約にご協力いただき分散参拝いただけるようお願い申し上げます。

御祈願、神前式に関するお問い合わせ

0465-22-2250

祈願受付 午前9時頃から午後4時
(閉門6時冬期は5時)

その他項目はページトップ左のMENUからご覧ください。