


*画像はイメージです。
主な活動
親睦交流活動
四季折々の伝統的な日本の行事を楽しみながら、親睦を深めていきましょう。
2月 節分(節分祭・豆まき)
4月 お花見会
5月 研修親睦旅行
6月 神田での御田植祭
7月 夏詣・七夕祭
10月 神田での抜穂祭
12月 お餅つき・鏡餅づくり
その他芸術鑑賞会など
神社諸祭典への奉賛
例祭・大祓式・月次祭等、神社が行う諸祭事への優先参加
報徳思想・報徳仕法の普及啓蒙活動
□報徳博物館での行事開催案内・維持会員(寄付)案内
□まちづくり推譲事業として、地域の課題解決につながる社会貢献活動の実施
□おだわら学習帳・おだわらぬりえ配布事業
小田原報徳社では随時ご入会を受け付けています。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
さまざまな活動を楽しみながら、心穏やかに楽しく暮らせる地域社会を築いていきましょう。
年会費
お一人様5,000円
会員特典
- 会員専用の御守(おまもり)の授与
- 親睦交流活動に優待価格でご参加
- 報徳二宮神社の春・秋の例祭に優先参列
- お正月に特別参拝
- 各種祈願祭(初宮、七五三など)など、3か月前からの優先予約受付(二親等以内)
- 報徳会館での結婚式で特典(二親等以内)
- きんじろうカフェ・cafe小田原柑橘倶楽部等の優待券進呈
ご入会の流れ
①お問い合わせフォームより必要事項を記入し、送信してください。自動返信メールが届きますので、万が一届かない場合はご一報ください。
②事務局よりメールでご連絡をさせていただきますので、内容をご確認の上ご返信下さい。
③事務局よりご入会の書類を郵送しますので、お手元に届きましたらご確認いただき、必要事項をご記入の上ご返送ください。
④指定の振込先にお振込みをお願いします。
⑤手続きが完了次第、事務局よりご入会セット(御守、優待券など)を郵送します。

*報徳会館のページへジャンプします。