昨日は夏日となりました。 今日も日差しが暑い日となりましたが、気温は25度を超えませんでした。 夏のような陽気ですが、境内はすっかり春一色です。 紫蘭が見事な紫色に咲いています。
続きを読む...
2015/04/28 16:02 | 季節の花々 | コメント(0)
3月も半分過ぎ、寒さもだいぶ和らいできました。 昨日、コメザクラが2輪咲いているのを発見しました。 馬酔木は満開で、玄海つつじも咲き始めました。 例年、コメザクラが咲くと、約一週間から10日後にソメイヨシノが咲きます。 春はすぐそこまで来ているようです。
2015/03/15 16:08 | 季節の花々 | コメント(0)
3月に入り、暖かい日が増えてきました。 暖かな日差しに誘われ、河津桜とおかめ桜が咲きました。 梅は盛りを過ぎ散り始めましたが、これからの境内はどんどん賑やかになります。 黄色いマンサクや、朱色の木瓜が見頃です。
2015/03/05 11:12 | 季節の花々 | コメント(0)
大寒も過ぎ、正月の賑やかさも消え、静かな境内が戻ってきました。 まだまだ寒さは厳しいですが、境内の花々は春を迎え始めました。 城址公園内の梅は、紅も白も満開ですが、境内ではやっと白花が咲き始めました。 蝋梅は満開です。きれいな黄色の花が咲きました。 柑橘系の実もたくさん成りました。 春はすぐそこまで来ています。
2015/01/24 08:38 | 季節の花々 | コメント(0)
今日から七月。 今年も早くも半年が過ぎ去りました。 昨日は夏越しの大祓式を斎行し、罪や穢れを祓え遣りました。 梅雨明けが待ちどおしい今日この頃。 これから夏本番を迎えます。 もうしばらくぐずついた天気が続くようですので、お身体には十分ご注意ください。
2014/07/01 15:57 | 季節の花々 | コメント(0)
ページトップ